ツインバード パワフルミキサー レッド KC-4859Rを買うきっかけ
この商品は、野菜や果物を皮ごと、小さな物なら種まで砕いて滑らかにしてくれます。
朝、グリーンスムージーを何年も飲んでいますが、それまでは料理にも簡単に使えるハンドミキサーを兼用で使っていました。当初は完全に健康目的だったので、粉砕の粗さもそれほど気にせず満足していましたが、やはり繊維が残っているので、滑らかさが足りず味や舌触りが気になってきました。それに、植物の持つファイトケミカルは、通常のミキサーでは抽出出来ないようなので、強力なパワーで粉砕するミキサーが必要だと思ったのです。
そして、ネットで調べると、当時は、外国製の7.8万円する高いパワーミキサーが評判でした。けれど、なかなか踏ん切りがつかない値段の為、安くて同じような性能のミキサーを探しました。
そしてこの製品に行き当たりました。

ツインバード パワフルミキサー レッド KC-4859Rの良いところ
ツインバードのパワーミキサーは値段が1万5千円ほどで、野菜果物に関しては、ほぼ綺麗に粉砕してくれます。
時々レモンや柚子の皮が、粉砕し切れず小さな粒になって舌に当たりますが、点数にすれば私は95点以上は付けたい粉砕力です。
何しろ、以前はどんなにミキサーにかけても、粒々は残ってしまっていたのに対し、このミキサーは、ポタージュのように滑らかになるので断然飲みやすいのです。有効成分も以前よりたくさん摂れていると思うと、モチベーションも上がります。
また、2.3人分を一度に作ることが出来ます。
ツインバード パワフルミキサー レッド KC-4859Rの良くないところ
この商品で良くないと思うところがあるとすれば、デザインです。毎朝使うので、キッチンに出しっ放しですが、正直インテリアになるようなデザインではありません。赤い本体が少々目立ちます。それに結構場所を取るので、以前住んでいた狭めのキッチンでは少し邪魔でした。
それから、容器がプラスチックなので、熱いものを入れることは出来ません。
ツインバード パワフルミキサー レッド KC-4859Rを実際に使ってみた感想
私は今ではグリーンスムージーにしか使っていませんが、毎日使って、そろそろ1年半経ちます。けれど不具合はなく、びくともしない、という感じで頑丈です。固いりんごも芯以外を皮ごと入れますが、相変わらず粒が残らず滑らかで、パワーも衰えていません。それに、容器も軽いので洗うのも楽です。
材料を切って完成まで5分、片付けは3分あれば十分です。
熱い液体を入れられないので、ポタージュスープは冷ましてから入れることになります。けれど、私は横着(?)をして、煮立った鍋に先に牛乳を入れ温度を下げて、ミキサーに入れていました。
最初はそうやって、裏ごし無しで出来る滑らかなスープを楽しんでいましたが、ミキサーの容器を洗うのが面倒で、今は、以前使っていたハンドミキサーで作ってしまいます。よく煮ているのを粉砕するとはいえ、滑らかさはやはり違いますが、家庭なので良しとしています。これは好みの問題ですね。
高いパワーミキサーはそれなりにもっと高性能だとは思いますが、この値段でこの性能と頑丈さに、私は大満足です。
加える水の量が少なすぎると回らなくなりますが、コツさえつかめば簡単に出来ます。スイッチも、パワーの低、中、高、フラッシュと、クリーニングで数分間回って自動的にに止まるボタンだけで、私は低と高、そしてクリーニングしか使っていません。
最近では、粉砕力が強力なミキサーが出てきているようですが、それでもこのミキサーの手入れの手軽さとシンプルさは、毎日使う私には重宝しています。
コメント